2016年10月25日火曜日

生物・化学兵器についてのメモ

軍事研究2016年9月号に
「弾道ミサイルに積むのは核だけではない
恐るべき大量破壊兵器「化学兵器・生物兵器」
北朝鮮化学兵器が東京を襲った日」
という記事に化学兵器と生物兵器についてわかりやすくまとめられていたのでメモ。

生物毒素、化学剤の特徴などについて(軍事研究2016年9月号より引用)


致死性科学剤

  • 神経剤・・・サリン、タブン、ソマン、VX
  • びらん剤・・・マスタード、ルイサイト
  • 窒息剤・・・ホスゲン


生物毒素

  • 炭疽菌
  • ペスト菌
  • ビブリオ・コレラ
  • ブルセラ菌
  • 天然痘ウイルス
  • ハンタウイルス
  • 発疹チフス・リケッチア
  • ボツリヌス菌毒素
  • Tー2真菌毒素


毒ガス
兵器
軍事
ミリタリー

レールガンのメモ

軍事研究2016年9月号に
「『ネイビー・リーグ2016』レポート(2)
アメリカ海軍の21世紀最新装備が続々実現
アーレイ・バーク級に電磁レール砲搭載」
という記事よりレールガンについてのメモ

アーレイ・バーク級に電磁レール砲搭載


レールガン
  • 重量15kgの砲弾を初速2500m/secの速度で発射できる。
  • 発射速度は6~12発/分
  • 最高到達高度 50万feet(約152km)
  • 飛翔距離 200NM(約370km)
  • 終速約1700m/sec
  • 飛翔時間 約6分
  • 砲口エネルギー 64MJ

ちなみに、軍用小口径ライフル銃、榴弾砲の初速は約900m/sec
一番弾速の速い戦車用滑空砲が約1500m/secと言われています。

さらに、火薬が爆発したときの生成気体の拡散速度は約2000m/secと言われているので、火薬式の銃砲だと弾速は2000m/sec以上には上がらない。

ついでに、競技用エアーライフル銃の弾速は160m/sec程度
競技用スモールボアライフル銃の弾速は340m/sec程度

アーチェリーの矢は約70m/sec程度

大砲
電磁砲
電磁誘導
兵器
軍事
ミリタリー
米国

2016年10月22日土曜日

渋谷駅山手線ホームのラ王袋麺屋が無くなっていた

渋谷駅の山手線内回りホームにあったラ王袋麺屋が閉店してしました。

渋谷駅の山手線内回りホームにあったラ王袋麺屋
渋谷駅の山手線内回りホームにあったラ王袋麺屋

外装には「さようなラ」の文字が・・・
最後の「ら」がカタカナになっている。

渋谷駅の山手線内回りホームにあったラ王袋麺屋、閉店のお知らせ

閉店のお知らせの貼り紙の内容

閉店のお知らせ 
謹啓 時下まちまちご清栄のこととお慶び申し上げます。 
さて、突然ではございますが、ラ王袋麺屋は、諸般の事情により2016年10月11日(火)をもちまして閉店することとなりました。 
これまで10種類のラ王を提供し2012年11月6日のオープン以来1395日で約380000杯を提供させていただきました。(2016年8月末時点) 
皆様の長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げますと共に今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます。 
謹白
250円位でラーメンが食べられたので案外良かったのですけどね。
まあ、CMのように「生麺と区別できない」なんてことはなくて、しっかりインスタントラーメンということはわかりますが、それでも美味しかった。

まあ、注文してから茹で始めるので、5分以上、だいたいは10分以上待たされるのは欠点だったけれど、のんびり、ちょっと気楽にラーメンを食べるにはちょうどよかった。

1395日で38万杯を売ったということは、1日平均272杯
10時間で均してみると、1時間あたり27杯
約2分に1杯売りさばいていたということか。

1杯250円として、1日の売上が68100円
店員さんが3人居たので、時給1000円で1日10時間3人とすれば、1日に掛かる人件費が30000円

1ヶ月あたりで、売上から人件費を引いたのこのが114万3000円
使用するラ王が8172袋なので、1袋100円とすれば81万7200円
売上から人件費とラ王代を引いた残りが32万5800円
これからさらにテナント借り賃、水道光熱費などを引いた分が利益として残る計算か。

やっぱ、人が集まるところで商売すると儲かるものなのね。

2016/10/30追記

ラ王袋麺屋のあった場所は、すでに改装中のようでこんな感じになっていました。

まあ、こんな一等地を遊ばせておくわけには行かないですからね。

2016/10/30の渋谷駅、ラ王袋麺屋のあった場所

2016/11/08撮影

跡地は、このように「カレーメシ」屋に変身していました。

カレーライスではなくてカレーメシです。

そんなにカレーが好きではないので、まだ体験してはいません。


2016/11/08撮影 JR渋谷駅山手線ホームのラ王袋麺屋跡地のカレーメシ屋
2016/11/08撮影 JR渋谷駅山手線ホームのラ王袋麺屋跡地のカレーメシ屋



2016年10月16日日曜日

ソーセージを燻製にしてみた

まあ、ソーセージそのものが燻煙されてできているのだけれど、自宅でなんちゃって燻煙するとより美味しくなりますよ。


簡単に10分で作るなんちゃって燻製

下のような燻製鍋で作ります。

燻製鍋で作ってソーセージの燻製
燻製鍋で作ってソーセージの燻製


そこにチップをひいて、その上に網で台が作られています。

火に掛けると、チップが焦げて鍋の中が煙で充満して燻煙させるのです。

この方法は、高い温度で燻煙する熱燻という方法。

短時間、たった10分で燻製の雰囲気が味わえる優れもの。
ただし、燻製っぽくなるのは表面のみで、中まで火がとおりません。

なので、ソーセージは先にボイルして中まで火をとおしておきます。

それから、この鍋に隙間をあけながら並べ、火にかけて待つ。

煙は鍋の中に篭もるので、案外煙たさはないですね。

欠点といえば、この鍋そのものを洗うときに煙臭い。これだけですかねぇ。

ちなみに、熱で溶けてしまうチーズとかはこの方法では燻製にできません。
中で溶けて悲惨な状態になります。お気をつけて