2010年9月11日土曜日

アマゾンキンドル、解像度の異なる画像を繋いだpdfは問題なし

アマゾンキンドルで読むための書籍の自炊

カラー200dpi
白黒300dpi
でそれぞれ取り込んだものをpdfに合体してみました。


読み込みはScanSnap S300で、

  • カラー200dpiは、ファインカラーモードでpdf出力
  • 白黒300dpiは、スーパーファイン白黒モードでpdf出力

したものを

さらに、一部はソースネクスト製の「いきなりpdf」でページを入れ替え(読み取りミスしたため)した複数のpdfファイルを、これまたソースネクスト製の「PDFDirect(いきなりpdfとセット)」にて1つのpdfファイルに結合しました。

これをキンドルに取り込んで表示させましたが、表示領域の欠け等もなく、これは問題なく表示されました。

結論

解像度の異なる画像を繋いだpdfは問題なし


ちなみに、新書版の本を取り込んでキンドルのフィットスクリーンサイズで1ページをキンドルの全画面で表示させると、文字は小さいもののしっかり読めます。
ただ、目が良くない人には辛いかもしれません。

アマゾンキンドルでA5サイズの本を読んでみた

今日は地下鉄で出かける予定があったので、アマゾンキンドルを地下鉄の中で使ってみました。

バイブルサイズのシステム手帳を一回り大きくしただけの大きさ、薄さはシステム手帳より小さいので、地下鉄の車内でも無理なく、目立たずよに読むことができました。

A5サイズの本を取り込んで、キンドルのフィトページで全画面いっぱいに1ページ全てを表示させると文字が小さくてとても読めません。

でも、キンドルを横向きにして、横幅フィトの設定にすると、十分読むことができます。
1ページを上下2画面に分けて読むので、横書きの本であれば全く問題なく実用になりました。

2010年9月10日金曜日

Amazonキンドル用の本の自炊・・・奥深し

Amazonキンドルで使用するために本をスキャナーで取り込むいわゆる自炊。

これがなかなか難しい

画像を取り込んでjpegからpdfに変換、一部のページをトリミングして、キンドルに送り込んだら、全てのページが中央部の一部しか表示されない。

トリミングの影響だろうか

Amazonキンドル到着しました。

注文していた、電子ブックリーダーのAmazonキンドルが今日到着しました。

早速、パソコンに接続。

マスストレージクラスなので、Windows7で難なく認識、無事ファイルを転送できました。

試しに、

  1. カラーでスキャンしたA5サイズの本をpdfにしたもの、ファイルサイズ30MB程度
  2. 白黒でスキャンした、文庫本サイズの本をpdfにしたもの、ファイルサイズ15MB程度
  3. カラーでスキャンしたjpgeファイルをzipに無圧縮格納したもの

を転送してみる。

1.2.は難なく表示
でもA5サイズの本は、画面いっぱいに表示させると文字が小さくで読むのが苦しい。
等倍表示ならもちろん読めるが、画面をスクロールしながら読むのは面倒かも。

文庫本サイズなら、画面いっぱい表示で綺麗に表示され、しっかり読めます。

jpgeファイルをzipに無圧縮格納したものは、なぜが読めない。
スタックします。
その後、リセットしなければpdfすら表示できなくなります。

やはりpdfのほうが良いのかな。


ちなみに、リセットはスライド式の電源スイッチを15秒くらいスライドさせたままにしたあと手を離すと、キンドルが再起動します。