2013年11月4日月曜日

新幹線のぞみ、東京から京都間のタコグラフ

新幹線のぞみ、東京から京都間のタコグラフ


2013/11/02 新幹線のぞみ 東京から京都間のタコグラフ


Garmin eTrex30を使って、1秒間隔で取得したログから、1秒毎のスピードを計算してタコグラフを作成しました。
使用ソフトは、有名なカシミール3Dです。


ガーミンのGPSは、衛星をロストした時に一定時間予測トラックをログに入れてしまうので、トンネルを出て再補足した瞬間に速度が大きくぶれてしまいます。

大きなトンネル内のログは、マニュアルで削除したものですが、ある程度はスパイク状の変動が残っています。

あと、小田原から三島間はトンネルばかりで苦しいですね。


区間ごとの解説

東京-品川間

70~100km/hと、ほとんど在来線と変わりないですね。ノンストップの分だけ速いですが。

品川-新横浜間

都市部だからか、カーブが多いからか、この区間もスピードをあまり出しません。
といっても、遅くても100~120km/hなので、在来線よりは速いです。

新横浜-小田原間

アップダウンもなく、カーブもあまりなく、ガンガン飛ばして行きます。
今回の最高記録272km/hを記録したのもこの区間です。

小田原-三島間

トンネルが多いのでログはグチャグチャです。
古いGPSだと、ここで衛星を見失った後、再補足できず名古屋までということもありました。
最近のGPSなら、新幹線程度の速度で移動しながらでも初期化したり、再補足できるのですごいですね。

三島-名古屋間

静岡駅、浜松駅、豊橋駅、三河安城駅では、通過時に減速しています。
新富士駅、掛川駅であまり減速が見られないのはなぜなんでしょうか?

名古屋-京都

岐阜羽島駅通過時にはあまり減速されていないようですが、米原駅では減速していますね。
この辺りの長い直線で最高速度を達成するかなと眺めていましたが、268km/hまででした。

0 件のコメント:

コメントを投稿