2017年1月29日日曜日

パソコンでgoogle 音声入力を使用する方法

 android スマートフォンでは google 音声入力が便利に使えるようになった。
 この google音声入力が、 パソコンの入力でも使えるようになったら非常に便利だと思った。

調べてみるとなんと簡単に使えるではないか。


パソコンで音声入力を使用する方法

パソコンにマイクを接続する必要がありますが、ブラウザーに google chrome を使用していれば、あとは google ドキュメントを開いて、ツール音声入力を選択すると簡単に音声入力ができるようになるのです。


Google上でグーグルドキュメントを開いて、「ツール」「音声入力」と選択すると音声入力ができる。

Google 音声入力の使用感

Google 音声入力をパソコンで使うと半端なく便利です。
これまでにあった音声入力ソフトでは、自分の音声を時間をかけて書類作成をさせる必要がありましたが、 google 音声入力は初期学習を全くすることなく実用的に使えることがすごいです。

音声入力をしていくと歩数の変換候補がある部分には下線が引かれます。修正したい場合は下線部にマウスを合わせて右クリックをすれば変換候補が表示されます。あとは選択するだけ。

googleの下に引かれている下線。音声入力の変換候補があるということ。マウスを合わせて右クリックで変換候補が表示されます。


かなり正確に音声入力はしてくれますが、間違えることはあります。その場合は、入力し直したい場所にマウスを移動してもう一度はっきり言ってみましょう。 間違えた文字が1文字や2文字であればキーボードで入力し直すのといいですね。でもこれで本当に必要で使えます。

難を言えばGoogle音声入力で「、」や「。」などの句読点の入力はできまないので、句読点を入力するためにパソコンのキーボードを併用する必要があります。

間違いの修正、句読点の入力などのために、音声入力のオンオフを頻繁に切り替える必要があります。なので簡単に切り替えるためにキーボードショートカット覚えておくと便利でしょう。
音声入力のキーボードショートカットは、コントロール+シフト+S です。

これでキーボードで切り替えながら句読点を途中で入れることができるのでスムーズに入力ができることができます。

まとめ


  • パソコンにマイクを用意する。マイクのセットアップはもちろん必要 。
  •  ブラウザーにgoogle chrome をインストールして、  google ドキュメントを使えるようにする。
  •  google ドキュメントでツールから音声入力を選択する。

たったこれだけで実用的な音声入力が使えます。

2017年1月22日日曜日

長富彩さんのピアノリサイタル(東京オペラシティ)に行ってきました。

前々から聞いてみたいと思っていたピアニスト、長富彩さんのピアノリサイタルについに行くことができました。



eプラスの広告メールから、行ける範囲で長富彩さんのピアノリサイタルがあるとわかったので演目も確認せずチケット即買い。

これから待つこと3ヶ月。やっとこの日がやってきた。







東京オペラシティ リサイタルホール入口


事前に演目くらい確認しとけよと思ったけど、会場で初めて演目がBeethovenだと知る。

ベートーベンって、あまり聞かないから殆ど知らないのよ・・・。
さすがに「悲愴」「エリーゼのために」は知っているけれど。。。

という無知ため、初めての曲が多かった。うーん、やっぱり事前に予習すべきだなっ。
そのほうが楽しめる。


ベートーベンより、リストが好きなんだけどな。


長富彩さんの演奏は、とにかく強弱の表現が美しい。
難しい曲を弾きこなすだけでなくて、かすれて聞こえなくなりそうな小さな音から、力強い音までとにかく美しい。

あと、長富さんの情感のこもった演奏中の表情もとても良い。

ちなみにYoutubeで見られるラ・カンパネラを演奏中の長富さんはこれ。

Youtubeより


挨拶のときに正面から見てもとても可愛らしいし、「神は二物を与えず」という言葉があるけれど、例外はここに居るんだよなぁ。と思う。ピアノの才能は美貌。

うーん、神をも超えているのか。


本編は全てベートーベンで、
  • ピアノソナタ第8番 ハ短調 Op.13[悲愴]
  • 創作主題による32の変奏曲
  • ピアノソナタ第24番 嬰ヘ短調op.78「テレーゼ」
  •  <<<休憩>>>
  • エリーゼのためにイ短調WoO.59
  • ピアノソナタ第30番ホ長調op.109


アンコールは3曲2曲で

  • エコセーズ WoO 86 (ベートーベン)
  • トルコ行進曲(モーツァルト/ヴォロドス編)

残念ながら2曲は曲名もわからないが、ラストはトルコ行進曲ヴォロドス編。
ラストにこれを持ってこれるなんて、やっぱり凄いな。

【参考ページ】長富 彩 ピアノリサイタル よりアンコール曲の曲名がわかりました。感謝!!


Youtubeよりトルコ行進曲ヴォロドス編曲。演奏はYuja Wangさん。


とにかく、CDを買ってサインをしてもらいました。

CD Aya Nagatomi plsys Beethoven 直筆のサイン入りです。


ちなみに、このリサイタル用に作ったスマホケースはこれ。
我ながら、かなりオカシイ・・・。


【追記】このページをツイッターにあげたら、長富さんがリツイートしてくれました、嬉しっ!!


2017年1月20日金曜日

初体験!! 大腸内視鏡検査。前日から準備と下剤の効果などをしっかりメモ。大腸内視鏡検査をすることの参考のために。

胃カメラなら、前日から食事を抜いて、病院に行ってカメラをカポッと飲むだけのようなイメージですが、大腸内視鏡検査は初めてです。

今後、大腸内視鏡検査をする人のために、詳しく記録してみました。



食べないだけだと腸の中はからにはならないので、下剤を用いて腸の中を綺麗にするという「前処理」が必要です。

前日から「前処理」・・・まずは食事制限

前処理は検査前日の昼食から始まります。

昼食は、病院からあらかじめ渡された検査食
鮭がゆと肉じゃが
いずれもレトルトパックの食品

その後、間食は禁止、水分補給はOK

夕食も病院からあらかじめ渡された検査食
量は昼より減って、クラッカー5枚とシチュー

夕食は前日の夜7時までにとって、それからは絶食。但し水分はOK

勘違いして夜8時前に夕食。




前日の「前処理」・・・下剤の始まり

その1時間後に下剤マグコロールPをパックの半分900cc飲む。
クエン酸マグネシウムが主成分。


1.8リットルの水で下剤を溶かしたところ。




味は不味くはない。ポカリスエットのようなスポーツドリンクと同じような感じ。
でも、ビール1リッター、中ジョッキ2杯は苦しくなくても、ポカリスエット中ジョッキ2杯は飽きる。苦しいわ。

下剤の味は不味くなかった。「ジュースのような味」とまでは思わなかったけど。


夕食が少ないのでお腹が空いてたまらんのかと思いきや、
この下剤を1リットル近く飲むので、結構お腹はザッポザッポという感じで空腹感はない。

下剤というとお腹を壊すので、腹痛で苦しむのかと思ったが、基本的にそれはないようだ。
全体を通して腹痛はなかった。

腹痛が生じたら医師に連絡とあるので、基本的に腹痛はないようだ。

下剤を飲んで2時間弱
第1回目の便意でトイレ
軟便という感じ。

その直後から連続的に4回ほどトイレ。
2回目以降は水下痢

結局夜23時頃に始まった便意は午前2時前まで続き、腹痛は無いものの、漏らしたら嫌なので収まるまで寝られず・・・
お腹の中が水分でいっぱいなので、いつでも出てしまいそうな感じ。
ヤバそうなのでパンツの内側に生理用ナプキンを貼り付けてガード。
床に落とした物を取ろうと前屈みになった時に、お腹が圧迫されて、うっ。生理用ナプキンのガードに実際に助けられた。

2時頃に就寝前に飲む下剤ラキソデート液をコップ1杯の水に溶かして飲む。
更に寝る直前に飲む下剤。コップ1杯の水にとかして飲みます。


早朝に起きて残りの下剤

午前5時半から残りの下剤マグコロールPをパックの半分900cc飲む。
寝ている間は便意は無いが、動き始めると即座に便意。
4~5回、連続的トイレ。
そろそろ出るのは透明の液体。

午前5時半から7時頃までトイレとの戦い。
7時過ぎに2度寝。


病院に急行っ、遅れそう、ヤバイ

9時半、病院に行く30分前まで寝てしまう。
ヤバイ、急がなきゃ、予約は午前10時

でも、動くとトイレに行きたくなる・・・連続2回

とりあえずまあ、便意が収まっているうちに、そそくさと着替えて、出発。
便意に襲われないうちにタクシーに乗って病院に行く。

病院でさらにトイレ
まだ、お腹の中には水分がいっぱいありそうな感じ。


いよいよ検査

服を脱いで、お尻の部分に穴が開いている使い捨ての検査用パンツと、羽織って前を紐で結ぶだけの検査着に着替えます。

使い捨ての検査用パンツと検査着
検査用パンツ「穴あきディスポパンツ ショート」とあります。
不織布でできた使い捨てのパンツ。お尻の部分に穴が空いてます。


ベッドに寝転ぶと、看護師さんに「腸を止める薬と鎮静剤を注射しますね」
と注射をされて、「横向いて寝てください」と言われ、あとはお尻がもぞもぞという感じで痛みはない。
目の前のモニターに映し出される。
意地でもモニターを見てやると思ったけれど、下痢のための寝不足と鎮静剤のため、ほとんど断片的にしか記憶がない。

終了後の休憩では爆睡

「はい、終わりましたよ」と看護師さんにほどこされて起き上がり、ヨタヨタと自分で歩いて隣の部屋の休憩スペースへ。
ほとんど寝転べるような深くリクライニングができる椅子に身を沈めると、「しばらくここで休憩してください。」と言われた直後に意識は無くなった。

次に看護師さんに起こされた時に時計を見ると1時間は経過していた。
熟睡した気分で爽快だ。
まあ、まだお腹の中が気持ち悪いけれど。

あとは、検査結果を聞いておしまい。

その後は、お腹が空いていたので日高屋でラーメン。

昼食は日高屋でチゲ味噌ラーメン


下痢気味は翌日いっぱいまで続きました。


2017年1月8日日曜日

2001年の渋谷、現在の渋谷ヒカリエができる前の写真が出てきた

今は渋谷ヒカリエのビルがそびえ立っている場所
16年前に撮った写真が出てきたので掲載します。

撮影場所は、ビックカメラ渋谷東口店の前付近
手前に見える高架は地下鉄銀座線です。

2001年12月撮影 渋谷の東口 渋谷ヒカリエが建つ前 手前は地下鉄銀座線の高架


キーワード 東京 渋谷 風景 景色