2009年11月28日土曜日

フリーの翻訳ソフト 2種類

フリーの翻訳ソフト

Free Translator
 livedoor翻訳、エキサイト翻訳、yahoo翻訳にアクセスして3つの翻訳結果を表示する。
 この中から「使える訳」を選んで活用できます。


Webオンラインテキスト翻訳
 全文翻訳機能と、辞書引き機能があります。

どちらもインターネットにアクセスできる環境のパソコンでないと使用できませんけれど。



2009年11月27日金曜日

HT-03A 案外FXには不便

お気に入りのHT-03Aですが、案外FX(外貨証拠金取引)をやるには不便です。

HT-03Aでは携帯サイトを見ることができないので、ほとんどの業者(というかできる業者がみつからない)とFX取引の発注などができません。

アンドロイドマーケットでEMCOM証券の「みんなのFX」というソフトをダウンメードすると、見やすいチャートなどが使えるのですが、アンドロイド版は発注ができないのですね。iPhon版なら発注できるのに。


まあ、まだ国内ではアンドロイドユーザーが少ないので、ユーザーが増えれば対応するものも増えるだろうと期待。

2009年11月22日日曜日

イー・モバイル解約

今日はイー・モバイルの解約をしました。

��eePC購入時の契約で契約期間を残しての解約ですが、解約違約金は残存期間の基本料金が同じなので使わないものに基本料金を払い続けるのも馬鹿みたいなので解約しました。


まあ、解約違約金と残存期間の基本料金(の最低額)が同じなのですから、放置して使わなければ違約金を一括払いすることなく分割すればいいことになるので、違約金を前払いしたことは期限の利益を放棄したことになりますね。

とはいえ、この低金利時代なので期限の利益の放棄による損失は少ないのです。それより、解約してその端末にemチャージというプリペイド式の契約をして有効に活用した方が特だなという結論になりました。

今の使用法なら、使わないときは全く使わない期間が数ヶ月でも続き、使うときには1週間毎日使うとか、月の内に1日だけ使うというのだから、emチャージの方がずっと得ですからね。


ネットで検索すると、イー・モバイルの解約のトラブルなどいろいろ出てくるのですが、最初の契約時に示されている解約違約金以上の金額を請求されることもないし、電話で話せばすんなりと、解約手続き書類を送るというので、全く問題ないですね。





2009年11月18日水曜日

TOMBOという、暗号機能付きメモ帳

TOMBOという、暗号機能付きメモ帳


 そのままのテキストファイルを、Windows標準のフォルダで扱いメモ帳のようにテキストファイルが扱えるソフト。
 使うファイル形式が、特殊なものではなくシンプルなテキスト形式なので、検索エンジンを組み合わせればそのままデータベースが構築されます。


 テキストエディタのようにファイル名を指定しなくても、テキストファイルの先頭行を自動的にファイル名にして保存してくれる機能があるので結構便利です。しかも、同じ文字列のものが他のファイルにあれば、2つ目からは自動的に連番を振ってくれるので既存のファイルが上書きされてしまうこともないので安心です。


 左側にフォルダーツリー、右には中身が表示され使いやすい。
 既存のフォルダーに用いれば、そのフォルダにあるテキストファイルも一覧で表示されるので、テキストファイル閲覧にも使えて便利。

 ページ(テキストファイル)内検索はもちろん、全フォルダにあるテキストファイルの検索もできるので便利。

 ついでに、本文テキストを暗号化することもできるので、いざというときにも安心かも。
 但し、暗号化したものは検索対象にはなりませんけれど。


2009年11月17日火曜日

イー・モバイルのプリペイド定額制

イー・モバイルのプリペイド定額制

emチャージ
とか
EMチャージ
というサービス

スタンダードプラン
 63円(税込)/1MB
 これは割高だね

選択型プラン
特定の日や週にデータ通信が使い放題!
 1時間定額 315円(税込) 1時間 使い放題
 1日定額 630円(税込) 1日
 7日定額 2,205円(税込) 7日
 30日定額 4,410円(税込) 30日


この方が、使用するのが短期の出張のときなどように集中場合、お得なような気がします。

通信 インターネット ISP 料金
��モバイル




iPhone と HT-03A を比べて

 iPhoneは内臓メモリーが16GBとか32GBが選べますが、これに比べてHT-03Aはメモリー容量が200MB弱と格段に少ないのです。なので、iPhoneの本とかを読んでいるとストレージメディアのごとく大量の電子データを持ち歩くような使い方が多数紹介されています。でも、HT-03Aのメモリー容量ではこのような使い方は難しい。

 でも、microSDカードが入れられるので内臓メモリー容量がカバーできるかというと、公式サポートは4GBまで(とはいえ、16GBのmicroSDHCカードを認識したとの報告は多数あり)。。。。あまりにも少ない。これでは、ストレージ的な使い方ではiPhoneには全く太刀打ちできません。


 しかし、HT-03Aが優位なのは、通信キャリアがドコモだということ。通信可能エリアは国内では圧倒的です。なので、通信をつなぐことを前提にしたクラウドサービスを多用するにはもっとも心強い。GoogleアンドロイドがOSということで、Googleサービスとの連携はとても便利。今のところ(そのうち他社でも出てくると思う)アンドロイドが使える携帯は他になさそうなのでHT-03Aは偉いっ。
 携帯電話業者で選べば、おのずと機種が決まってしまう。


 ただ、まだ後発なのですね、まだまだソフトが充実していません。FXとか取引をしたいと思っても、携帯電話サイトが見られないので普通の携帯電話から発注可能でも、HT-03Aからは発注できません。
 株式ならば、証券会社の普通のHPにアクセスして発注することができます。でも、FXの場合、素早く発注処理ができるようにほとんどの会社は専用ツールとか、Flashなどを使った重いWebページを用意しています。なので、HT-03AでFXを有効に取引することにはまだ成功していないのが現実です。




2009年11月15日日曜日

Windows7 をインストール直後の3DMarkのベンチマークテストの結果

今日は、Winsdows7 をインストールしました。


印象としては、動作が軽くなったという感じは体感しないですね。

ところで、3DMarkでベンチマークテストをしてみたので、参考までに結果を掲載します。

3DMark Score 11151 3DMarks
SM 2.0 Score 4661
SM 3.0 Score 5420
CPU Score 2700
Date Nov 15, 2009 07:47 CST
OS Windows 7
CPU Get it! AMD Phenom(tm) II X3 705e Processor
CPU Speed 2500 MHz
GPU Get it! ATI Radeon HD 4850
Memory 4096 MB




2009年11月10日火曜日

Remember The Milk

 先日書いたように携帯電話HT-03Aでは、GoogleのToDoリストは使い物にならないようなので、他のソフトを探しました。

 Androidマーケットから Astrid というフリーソフトをダウンロードします。
 Googleと連携できるわけではないので、Gmailのページから一元管理できませんが、「Remember The Milk」のToDoリストと連携することができます。

 この Astrid というソフトのToDoリストは使いやすいので、便利に使っています。


2009年11月9日月曜日

GoogleのToDoリストは使いにくい

 Google携帯HT-03AでGmailとスケジュール管理のGoogleカレンダーはパソコンと同期できて便利に使えていますが、もう一つ同期して便利につかいたいものがTodoリストなのですがこれはダメですね。

 やるべきことにはおおよそ期限が付いているものなのでカレンダーに入っていれば使いやすいのですが、GoogleではGmailの機能についています。まあ、パソコン側ではこれでも何とかなりますが、HT-03A側からだとわざわざブラウザでhttp://mail.google.com/tasks/にアクセスしなければなりません。タスクへの期限はPC側では使いにくいながらでも設定できますが、HT-03A側からだとタスクに期限を設定できないようです。ついでに期限順にタスクも並ばない・・・。

 結局、今のところGoogleのToDoリストは使えないという結論に達しました。




2009年11月3日火曜日

HT-03A、動画の対応が少ないような・・・

 NTTドコモのGoogle携帯、HT-03Aですが、再生できる動画が少ないような気がします。

 ウィルコム W-03esで難なく再生できたDivXとか、WMV形式の動画がほとんど再生できない。
 wmvに至っては高い確率でしばらくフリーズして強制終了となる。困ったものだ。



 といって、動画再生を諦めるわけにはいかない。

 再生できる形式に変換すれば良いのだけれど、Windows Vistaは、携帯動画変換君という定番のソフトがうまく動作しない。これまた困った。

 というわけで「Any Video Converter フリー版」というフリーの動画変換ソフトウェアを使用してmpeg4形式で変換。
 今度は、HT-03Aでもちゃんと再生できた。


HT-03Aのデスクトップのアイコンを消したい

 NTTDoCoMoのGoogle携帯HT-03Aですが、いろいろアプリケーションをダウンロードして利用できるので便利です。

 そして、デスクトップにショートカットを作ればすぐの起動できます。でも、間違えて同じアプリのショートカットを作ってしまったりしたら、そのショートカットを消したいと思います。
 けど、取扱説明書にはショートカットの作り方は書いていても、消し方は書いていないのですね。

 ということで、ショートカットの削除方法です。
 削除したいショートカットを長押しすると、下の中央にある、アプリ選択画面を引き出すタブがゴミ箱マークに変わります。
あとは、消したいショートカットをゴミ箱マークにドラッグ&ドロップで消せます。




HT-03A、「貼り付け」方がわからない

 NTTDoCoMoのGoogle携帯HT-03Aですが、テキストデータなどのコピーするのは、コピーしたいアプリからMENUボタンで表示されるメニューからできる場合が多いのですぐにわかります。
 でもコピーしたテキストなどの貼り付け方がイマイチわからないので悩む。

 貼り付けの方法は、貼り付けたいアプリを起動して、貼り付けたい場所に指を置いて長押しするとメニューが開くので、そのメニューにある「貼り付け」を選べばOKです。



2009年11月1日日曜日

Google携帯、HT-03Aを購入

Google携帯、HT-03Aを購入しました。
ドコモなので通話範囲が広いのがいいですね。


でも、電話としては相当使い方が違うので1週間たってもまだ慣れません。


いろいろなソフトがダウンロードできるので、機能が追加できて便利。
でも、慣れてない人は辛いかもしれないですね。

それからやはり文字入力はし難い。
ローマ字入力はできないし、デフォルトではポケベル入力もできないので、入力にとても時間がかかります。

でも、
Simeji
 というソフトをダウンロードしてインストールすれば、ポケベル入力はできるようになった。


メールはiモードは使えませんが、グーグルのGmailを利用すればプッシュ方式で配信されます。
��MSはFOMA機種同士なら使用できるようです。


また、おいおいと書いていきます