2014年5月4日日曜日

ゴールデンウイークの奥多摩、御岳山、人混みごみごみ・・・教訓

ゴールデンウイークの奥多摩、御岳山、人混みごみごみ・・・教訓

ゴールデンウイークのさなかに、奥多摩の御岳山から大岳山、鋸山への縦走を計画

ホリデー快速で御嶽駅に・・・

その前に、新宿駅

ホリデー快速は新宿駅始発
出発時刻10分前には新宿駅に到着
始発なので既に入線していました。

ちなみに、ホリデー快速は前方の4両が五日市駅行き、後方6両が奥多摩行きです。
前方の階段からホームへ・・・「よしよし、席が空いているぞ」と、後方の奥多摩行きに・・・

甘かった、
奥多摩行きの車両は全部席が埋まっていました。

「座って寝たい」
ワケのわからん、わがままな衝動
約30分後に出発する次のホリデー快速にホームを移動して並ぶ

さすがに先頭・・・(汗)
08:12発車時刻の7分前、新宿駅ホームに入線・・・楽々座れる・・・当たり前か

御嶽駅

09:36御嶽駅に到着・・・めちゃコミ・・・ホームはこんな感じ



教訓1
御嵩駅で降りるなら、ホリデー快速は最後部の車両が良いようだ。

御嵩駅の女子トイレも長蛇の列
(もちろん写真はありません、失礼ですからね)

トイレ、買い物はグループで分担して、とにかくケーブルカー行きのバスのりばに走って、バス待ちの順番確保
でも、でもバス待ちも長蛇の列

頑張ったのですが、結局、バスに乗れるまで1時間ほど待たされました。



教訓2
兎にも角にも、まずバス待ちの順番を確保


ちなみに、御嶽駅からバスのりばは駅を出て道路を渡ればすぐのところにあります。

バス停の横にコンビニエンスストア、セブン-イレブンがあります
食料、飲み物、おやつなどの補給ができます。
ちなみにちなみに、レジも結構な列でした。

バス

さすがはゴールデンウイーク、都内の行楽地をなめてはいけません。
バスも渋滞でスムーズに動いてくれません。

しかも、すし詰め状態の大繁盛バスの上、冷房なし

とても快適とは言えません。



幹線道路からケーブルカー駅に向かう支線道路に曲がると、行楽地向けの乗用車の駐車場待ち渋滞でスタック

しかし、さすがは地元バス、渋滞で動かない乗用車に構わず、対向車線を堂々と走る技に出ました。
(この時間、道路上部の駐車場から出てくる車が極端に少ないからなせる技です)

なんとかなんとか、ケーブル下というバス停に到着。
バス料金は280円、Suica・PASMOを使うと1円安い279円


御嶽駅に到着してから、ここまで1時間と32分が経過していました。


ケーブルカー

ケーブルに乗るのももちろん長蛇の列



そもそもバスも出口に近い前方に立って乗るなりして、少しでもケーブルカーの順番を早くする努力が必要かもしれません。
バス停から、列の後ろまでダッシュして多少なりとも順番を稼ぐとかしか、手段はありません。
でも、ゴールデンウイークです。ケーブルカー乗車待ちの列は、バス停の直ぐ側に迫っていました。
これでは、順番確保のためのダッシュ作戦もあり得ません。

「最後尾はここです」と案内している係員さんに「何分待ちですか?」と聞くと「保証はできませんが1時間位です」とのこと

ケーブルは諦め、参道を歩いて登りました・・・。

参道歩き、そして登山?

高低差423mのケーブル分を歩いて登るので、当然1時間以上の時間が必要。
参道と言っても、舗装された車道林道のようなもの・・・つまらん
まっとうな登山口である御嶽神社に着いたのは、とっぷり正午を回って12:30

ここから、コースタイム5時間の縦走コースに入るのはアホです。
(きっと私一人なら行ったかもーーー。ライトもツェルトも明日の食料まで持ってましたし)

とりあえず、登山コースに進入・・・
でも、やっぱり途中でお昼ごはん・・・
カップ麺などを食す。。
お腹いっぱい、、、もう登り坂パス・・・


諦めて引き返す

帰りもケーブルカーに乗るのは長蛇の列
30分待ち
ちなみの御岳山ケーブルカーもSuicaが使えます。片道590円
でも、往復を乗るつもりなら、Suicaを使わず現金で往復きっぷを買うと1110円になるのでお得です。


バスはすんなり

帰りのホリデー快速は、始発じゃない御嶽駅からは座れないかもしれないので、青梅駅まで普通列車に乗って行き、青梅駅始発の東京行きに乗り換え。

奥多摩、青梅間の普通列車4両編成に比べて、青梅駅発東京行きは10両あるので、普通列車に乗ってきた人は立ってた人も含めて楽々座れます。
できれば普通列車の後尾車両が青梅駅での乗り換え座席争奪戦が楽かな。


こんな感じで、先頭をあわせて青梅駅に到着したので、車両が重なっていない後方に逃げられ易い。

教訓まとめ

  1. ホリデー快速、座りたければ新宿駅に発車時刻の20分前には付くべし
  2. 御嶽駅で下車するなら、ホリデー快速の最高尾の車両が有利
  3. 御嶽駅では、とにかくバスの列にダッシュ。グループ行動なら、一人はとにかくバス待ち列にGo!!
  4. 御嶽駅のトイレ、混雑します。特に女性用。
  5. 帰りのホリデー快速は、御嶽駅からでは座れないかもしれません。始発の青梅駅で既に満席かも。その時は、青梅駅で乗り換えて、次の東京行き快速に乗るのが良いと思う。
  6. 帰路。青梅駅で乗り換えるなら、奥多摩から青梅間の普通列車は最高尾が良いかな
  7. そもそも、こんな混む連休時に、御岳山を経由する登山を計画するのが間違い
  8. まともに登山するなら、そもそもホリデー特快でなく、もっと早い電車に乗れよ
  9. Suicaは、JR、バス、ケーブルで使える。御嶽駅も簡易改札なのでオートチャージに対応しておらず、結局どこでもオートチャージされない。Suicaなどは多めにチャージしておくべし

こちらもどうぞ









0 件のコメント:

コメントを投稿