2017年8月31日木曜日

ソースネクストの画像歪み補正ソフト「ピタリ四角2」を使ってみた

セールの時に買ったソースネクストの画像歪み補正ソフト「ピタリ四角2」を使ってみたので、その感想など。

「ピタリ四角2」とはどんなソフトか

斜めから撮った画像の歪みを補正して長方形にしてくれるソフト
基本的に機能はこれだけ単純なソフトです。

単純なソフトなので使い方は簡単誰にでも使えます。
使い方が簡単なのでそれなりに便利です。
正しいすごい高機能ではないので割り切って使いましょう。

どういう用途で便利か

何と言っても、スマホでメモ代わりに撮った書類の写真を、それを正面から見たように簡単に補正してくれます。
あとはこれをEvernoteなど、お好きなメモ管理ソフトに送り込めば完了です。
手軽で簡単で便利です。

具体的な使用例

書類をテーブルの上などに置いてその正面から写真を撮ろうとしても、スマホの影が写り込んでしまってうまく撮影できないことが多いですね。

影が映り込まないようにすると斜めからの撮影となって、長方形ではなく歪んでしまいます。

このソフトがあれば、 とりあえず斜めからでも良いので写真を撮っておけば、後でパソコンで簡単に補正をしてメモとして記録することができます。

例えばこんな感じ、レストランでのメニューなど、こんなに斜めに撮っても大丈夫。

Androidのスマホで撮影して、 Googleフォトにアップロードしておくようにすれば、あとはパソコンを立ち上げてその写真をパソコンにダウンロードして、このソフトにドラッグする。
すると、書類の四角の部分を自動的に見つけてくれます。

ソースネクスト「ビタリ四角」 オートで書類の枠を認識させたところ

でもこの自動枠取りが案外下手です。(上の例では難しすぎますが、簡単なものでも結構失敗します。)
そのままではなかなか使えません。
四隅の点をマウスドラッグしてマニュアルで合わせましょう。
マウスで合わせるときに、拡大表示などにならないのでぴったりと合わせるのはなかなか難しいですが、それなりでよければ簡単に済ませることはできます。

ソースネクストの「ビタリ四角」 書類の四隅をマウスを使ってしていしたところ。

後は下の「切り抜く」というボタンを押すだけ。
これで長方形に補正されました。

ソースネクストの「ビタリ四角」 切り抜きを行ったところ。

あとは色補正 
色補正は上にある3つのボタン。「退色補正」「文字を読みやすくする」「HDRエフェクト」を選ぶだけ。
気に入らなければ一番左にある左向きの矢印ボタンを押せば、色補正前の状態に戻せるので、気に入るまで何度でもやり直すことができます。と言っても3種類しかないけどね。

ちなみにこれは「退色補正」 をしてみました。 

ソースネクストの「ビタリ四角」 退色補正で見易くなった書類

カメラから離れた上の部分が反っていたようで、完全な正方形にはならず、上の方が少々歪んでますけれど、メモとして読むには十分ですね。

私はこの画像を Evernote に送り込んで、簡単な説明文キーワードだけを履き込んで後で検索しやすい様にしておきます。たったこれだけで簡単なメモデータベースは作れます。

同様な機能を持つアプリはスマートフォン用にもありますが、やはりパソコンで作業する方が早くて効率が良いです。

難点は高価なところ。

簡単にズボラな使い方であれば、特に欠点もなく素晴らしいソフトですが、 通常価格は3,990円と高いのが難点だ。
私はセールの時に1580円とかで買ったのでまあまあかなと思いますが、これだけの単純シンプルな機能なので980円ぐらいでいいんじゃないかと思う。

パソコン関連のページ


0 件のコメント:

コメントを投稿