技術屋さんの頭のなか・・・日々思った雑多なこと

技術屋の私が考える事なんて、こんなところよ。 というような私的なメモのうち、公開したら他人にも役に立つかもというものです

2012年2月27日月曜日

函館空港にて、カニ入りの「啄木ラーメン」 塩味

函館空港にて、カニ入りの「啄木ラーメン」 塩味


投稿者 にゃにゃ 時刻: 18:30 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: カニ, グルメ, ラーメン, 写真, 函館, 北海道, 麺類, 料理
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ページビューの合計

このブログを検索

カテゴリー

  • パソコン関係のメモ (89)
  • 交通機関 (37)
  • 読んだ本から雑多なメモ達 (21)
  • 海外旅行・国内旅行の体験情報 (20)
  • マネーの小技 (17)
  • 日帰り全身麻酔で鼻の手術 (14)
  • 実験・観察 (13)
  • ライフハック・日常説活で役立つ知恵メモ (9)
  • 技術者が考える環境について (6)
  • モバイルバッテリーが好き (5)
  • GPSでタコグラフ (4)
  • ミノキシジルで育毛しています。 (2)
  • 色々なことをマインドマップにしてみよう (2)

人気の投稿

  • ソースネクスト版「Pebblebee」スマートタグ徹底検証:ユーザーレビューから見る実用性
    鍵、財布、バッグ… 日常生活で大切なものを「どこに置いたか忘れた」「失くしてしまった」という経験は誰にでもあるでしょう。 こうした紛失の不安を解消するアイテムとして、Bluetooth技術を活用したスマートタグが注目を集めています 1。 様々な製品が登場する中、2025年初頭...
  • Androidに外付けキーボードK380でかな入力。IMEはGoogle 日本語入力
     Android OS を使用しているスマホで日本語の文章を「かな入力」するための覚え書きです。 使用している物理キーボード 使用している物理キーボードは「logicool製 K380」というBluetooh キーボード。 このキーボードは常時携帯するには少々かさばるけれど堅牢だ...
  • 冷蔵庫に氷で、昼間の消費電力を少なくできるか実験
    2年前の息子の夏休みの理科の実験データより・・・。 夜間に冷凍室で1リットル(500mlペットボトル2本)の氷を作り、昼間に冷蔵室を冷やすことで、昼間の消費電力を減らすことができないかを実験したもの。 昼間:午前7時~午後11時 夜間:午後11時~午前7時 同じ...
  • Windows11にアップデートしたら、DR-C125が「スキャナーをロックできません」4630エラー
     パソコンのOSをWindows11に無事アップデートでき快調に使っていたのですか、古い古いスキャナーCanon DR-C125を利用しようと、スキャンソフトを起動した時に、スキャナーエラー「スキャナーをロックできません」4630エラーが出てしまうようになりました。 スキャナーエ...
  • 山手線が1周回るのに必要な消費電力量は約650kWhかな
    昨日、ツイッターで山手線が1周走るのに必要な電気代が10000円だとかいう話題があった。 山手線で1周走らせるのに掛かる電気代が10000円って、なんだか高いなぁ。 という印象。 山手線とホームドア、JR代々木駅にて 山手線1周の電気代1万円説 ツイッター...

リンク集

  • 鼻の日帰り手術を全身麻酔でやりました。
  • ライフル射撃コトハジメ・・・まずはエアーライフルから

ラベル

パソコン (97) スマートフォン (52) 旅行 (52) ソフトウェア (51) 交通機関 (37) アフィリエイト (35) 健康 (34) ガジェット (33) 雑記帳 (30) 医療 (27) 東京 (26) 書籍 (22) グルメ (21) 読書メモ (21) ノウハウ (19) 鉄道 (17) アプリ (16) 独り言 (15) 電気 (15) 実験・観察 (13) 風景 (13) 日記 (12) Android (11) GPS (11) エネルギー (11) 射撃 (11) 登山 (11) 環境 (10) 移動メモ (10) 資格試験 (10) 雑学 (10) コンピュータ (9) ミリタリー (9) Suica (8) タクシー (8) 映画 (8) 電池 (8) 富士山 (7) 飛行機 (7) ダイエット (6) 和歌山県 (6) 食事 (6) ビッグデータ (5) メンタルヘルス (4) 睡眠 (4) 秋葉原 (4) 自衛隊 (4) 迷惑電話 (4) 買い物 (3) コスト (2) 娯楽 (2) 悪質商法 (2) 欲しい物 (2) 社会 (2) 裏ワザ (2)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (4)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
  • ►  2024 (5)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2023 (5)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2022 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2021 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2020 (17)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2019 (11)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2018 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (5)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (28)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2015 (38)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (5)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2014 (88)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (18)
  • ►  2013 (117)
    • ►  12月 (20)
    • ►  11月 (28)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (4)
  • ▼  2012 (31)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (7)
    • ►  6月 (1)
    • ▼  2月 (1)
      • 函館空港にて、カニ入りの「啄木ラーメン」 塩味
  • ►  2011 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2010 (13)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
  • ►  2009 (52)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (10)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (8)
  • ►  2007 (2)
    • ►  1月 (2)
テーマ画像の作成者: gaffera さん. Powered by Blogger.